「行けばなんとかなる」ことはない。目標、資金計画をしっかり立てること

お名前:片桐豊文(カタギリ トヨフミ)さん

留学先:Southern Cross University

片桐豊文さん

片桐豊文さん

大学卒業後、2年ほどアメリカに留学し、いつかまた海外に行きたいと思っていました。社会人経験の後、2人の子どもも連れてのオーストラリア留学を決意。日本でも学んでいたナチュロパス(自然療法。栄養学でアドバイスなどをする)を本格的に学びたいと思い、サザンクロス大学の、オステオパシックメディシンの5年コースで学んでいます。日本人としては初めてだそうです。3年でDegree(学位)取得。残り2年はMaster(修士課程)で、実際の患者を相手にするなど実践的な授業が中心でした。2015年末に大学を卒業し、オーストラリアの国家資格であるオステオパシーの資格を取得しました。

 

英語では苦労しました。行けばなんとかなると思っていましたが、そう簡単なものではありません。また、日本の大学と違って、オーストラリアでは本気で勉強しないと卒業できません。しっかり目的意識をもってそれなりの覚悟をしてから留学したほうがいいと思います。それから、私は日本で十分な資金を貯めてから留学しましたが、金銭的な問題で留学を断念する人も多いと聞きます。金銭面も、計画的に準備してから留学するほうがいいと思います。

 

体験談一覧へ
留学資料の一括請求へ

【あなたの留学経験を発信しませんか?】

これから海外留学を検討している方々に是非あなたの留学経験を共有してください!
留学は人生でも大きな決断の一つ。より良い留学体験をしていただくためにも先輩留学生のリアルな声はとても重要です。
自身の留学体験談を発信したい方はこちらのフォームから、あの国で留学編集部までご連絡ください。
体験談以外にも、現地の情報など様々なお役立ち情報も募集しております。

留学生の体験談

おすすめ留学プログラム

ページの一番上に戻る