知っておくとちょっとネイティブに近づける、そんな役立つ英会話をご紹介する、Oh! Native English 第16回です。
 
第16回
《問題》「風邪引いたかも……鼻水出るし、くしゃみが止まらない!」
 
“I might’ve caught a cold. My nose is ( ) and I can’t ( ) ( ) !“
 
まだまだ厳しい寒さが続いて、風邪やインフルエンザが猛威をふるっていますね。そんな中、急に寒気がしたり、鼻水やくしゃみが出始めて「あれ?風邪かな…」ってこと、ありますよね。
 
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
 
◆「風邪引いたかも」は、こう言います。
 
“I might’ve caught a cold.” (風邪引いたかも)
 
◆「鼻水が出る」は、こう言います。
 
“(誰かの)nose is runny.”(鼻水が出る)
 
“runny”は「鼻水が出ている」という形容詞ですが、「走る」でおなじみの動詞”run”を使って、こう表現することもできます。面白いですよね。
 
“My nose is running! ”(鼻水が出る!)
 
◆「くしゃみが出る」は、こう言います。くしゃみって、けっこう毎日のように出ると思いますが、案外皆さんが知らない単語の一つです。
 
“I sneeze. ”(くしゃみする)
 
「くしゃみが止まらない!」は、
”can’t stop …ing” を使って、こう言います。
“I can’t stop sneezing! ” (くしゃみが止まらない!)
 
よって、正解は…
 
“I might’ve caught a cold. My nose is runny and I can’t stop sneezing!” 
(風邪引いたかも……鼻水出るし、くしゃみが止まらない!)
 
《今日のポイント!》
“(誰かの) nose is runny.”,“(誰かの) nose is running! ” 
「鼻水が出る」
“I can’t stop sneezing!”
「くしゃみが止まらない!」
 
他の問題も解いてみよう! 
Oh! Native English!一覧ページへ