新規エージェント紹介【FUJIYAMA International】

公開:2025-01-08 更新:2025/01/08

あの国で留学では、新たな留学エージェントの資料を請求できるようになりました!

そのエージェントの特徴をご紹介します。

詳しくはこちらのプログラムページでご確認くださいね。

FUJIYAMA International

 

【FUJIYAMA International】は、オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・フィリピン専門の留学エージェントです。格安英語留学・ワーホリ手続きの代行サポートを行っています。

また、「留学の斡旋」のみでサービスを終える事なく、留学や海外生活経験者に対しては日本国内外での就・転職サポートなど、留学経験を生かしたキャリア形成まで、一連のサポートを提供することを強みとしています。

海外留学・生活経験があり、NPO留学協会認定のカウンセラー資格を保有しているスタッフが、希望・要望を詳しくヒアリング、丁寧にカウンセリングし、お客様一人ひとりに沿った留学先を紹介しています。

留学が不安な方、留学後の就職などのサポートを希望する方へおすすめのエージェントです。

 

あの国で留学では、より充実した留学情報をお届けできるよう、様々な留学エージェントとの連携を深めています。

今回新たなエージェントの掲載開始に伴い、さらに多くの留学プログラムの資料を請求できるようになりました。

ぜひ下記のリンクから、あなたにぴったりのプログラムを見つけてくださいね。

おすすめ記事

太陽の動きが違う!?北半球と南半球の違い4選

太陽の動きが違う!?北半球と南半球の違い4選

Masa Osada

2017-05-02

教習所に行かないの?国によって違う、世界の運転免許取得方法

教習所に行かないの?国によって違う、世界の運転免許取得方法

あの国編集チーム

2019-12-18

死ぬほど痒い!?ニュージーランドに生息する虫「サンドフライ」に要注意

死ぬほど痒い!?ニュージーランドに生息する虫「サンドフライ」に要注意

Masa Osada

2017-12-12

年間を通じたニュージーランドの日の出と日没の時間

年間を通じたニュージーランドの日の出と日没の時間

Masa Osada

2018-01-09

国によって違うお正月の過ごし方

国によって違うお正月の過ごし方

あの国編集チーム

2020-01-09

どうなの?1年の留学を終えての英語力。

どうなの?1年の留学を終えての英語力。

木乃江祐希

2017-09-24

おすすめ取材

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

天野智之

2019-08-29

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

天野智之

2019-07-30

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

あの国編集チーム

2019-07-11

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

天野智之

2019-06-24

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

天野智之

2019-06-18

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

天野智之

2019-04-25

ページの一番上に戻る