ニュージーランドの大学留学 【完全ガイド】 メリット・費用・資料

公開:2018-12-27 更新:2019/06/24

ニュージーランドの大学留学 ニュージーランド
ニュージーランドで 大学留学

ニュージーランドでは、Universities New Zealandという公的な機関が教育の質を厳しく管理しています。日本の大学のように一般教養課程はなく、1年目から専門分野の科目を履修し、通常は3年間で学士号を取得できます(医学や建築学、工学などの理系コースは一般的に4~6年)。

ニュージーランド大学留学の特徴、入学のタイミング

ニュージーランドの教育制度では、日本の高校3年生にあたるYear 13で、日本の大学の教養課程にあたる科目を修了するため、大学学部では1年から専門課程を履修し3年で卒業します。高校での成績が考慮され、規定のIELTSスコア(6.5〜7.0)を満たせば入学可能ですが、多くの留学生にとって高校卒業時に既定のスコアを持っていることはまれです。そのため、日本の高校を卒業してニュージーランドの大学に進学するには、1年間の大学入学準備コース(Foundation Studies)を受講することになります。日本の高校を卒業する前の1、2年次に、ニュージーランドのYear11またはYear12(日本の高1、2年にあたる)に留学し、卒業後現地の高校生と同じように大学に進学する方法もあります。

2学期制で2月末に新学期がスタートし、11月末に終了します。入学は、基本的に1学期からでも2学期からでも良いので、自分の都合に合わせて選ぶことが可能。充実した環境の中、質の高いアカデミックな教育を比較的安い学費で受けられるのが、ニュージーランドの大学です。

ニュージーランド大学留学

大学入学準備コースに入るためには、学校によって異なりますが、おおよそIELTS 5.5以上の英語力が必要です。そのため多くの日本人留学生は、まず語学学校で入学条件に達する英語力を身につけてから大学準備コースに入るのが一般的となっています。大学と提携している語学学校では、提携大学の大学入学準備コースへの入学が保証されているパスウェイコースがあるため安心です。

大学入学準備コースは、各大学が独自に設けているものと、工科大学・ポリテクニックやPTE(私立専門学校)が開講しているコースがあり、入学条件や費用はほぼ同じに設定されています。

比較的学費が安く、就労ビザが取得しやすい

ニュージーランドの大学は、アメリカやカナダ、オーストラリアなどと比べて学費が安いです。また、フルタイムの学生(週20時間以上のプログラム)は、就労が可能。生活費の足しにできるだけでなく、実践的な英語を学ぶ貴重な機会となります。

さらに、卒業後のワークビザの取りやすさもポイントです。卒業後のジョブサーチ(求職)期間で1年間、雇用主が決まっている場合は、さらに2〜3年間のワークビザが取得でき、最大4年間はニュージーランドで働くことが可能です。

3年間で卒業可能

大学では通常3年間で学士号(Bachelor’s Degree)が取得できます。ただし、医学や建築学、工学など理系のコースの場合は一般的に修了まで4〜6年程度の期間が必要です。大学の学部課程には、6カ月〜1年間のサーティフィケート(Certificate)コースや、1〜2年間の準学士号(Diploma)のコースもあります。

日本の大学で学んでいるけれど、半年から1年の短期間だけニュージーランドで学びたいという人は、「スタディ・アブロード」というプログラムがおススメです。ニュージーランドの大学で異文化体験をしながら専門分野について学び、取得した単位は日本の大学で認定されることが多いので、在籍する大学に問い合わせてみよう。

ニュージーランド大学留学

 

どんな学校があるの?授業は?

ニュージーランドには、北島にオークランド大学、オークランド工科大学、マッセー大学(以上オークランド)、ワイカト大学(ハミルトン)、ビクトリア大学(ウェリントン)の5大学、南島にカンタベリー大学、リンカーン大学(以上クライストチャーチ)、オタゴ大学(ダニーデン)の3大学、合計8つの国立大学があります。

どの大学も留学生専門の相談窓口を設け、空港までの送迎や、滞在先の案内・紹介、進路相談など、留学生へのサポートが手厚いことも魅力のひとつです。

 

文系の学部では、大教室での講義と少人数でのディスカッション中心の授業(Tutorial)が中心です。理工系の学部で、実験や実地調査などが中心となります。 また、学部に関わらずassignmentと呼ばれるレポートやプレゼンテーションなどの課題が出されます。学生は図書館やインターネットなどを利用して自主的に課題に即した研究・分析に取り組むことが求められます。 コースによっては、インターンシップ(職業実習)が含まれることもあります。

生徒が自分の希望する専攻を選択できるように、柔軟に編成されており、とくに美術や商業・行政専攻ではその傾向が強いです。1年次に学べる教科の多くは、2年次、3年次に開講される専門教科の入門といえます。学士課程を優秀な成績で終了した場合には、1年間の専門研究コースであるオーナーズ(Honours)に進むことができ、これを優秀な成績で終了すると、大学院の修士課程やコースによっては博士課程に直接進むことができます。

この他数は少ないですが、教員養成校や、修士号、学士号、ディプロマなど、大学・大学院で取得する学位・資格を提供する私立の高等教育機関(private tertiary institute)があます。専攻分野は、国際ビジネス、企業経営、グローバル・コミュニケーション、ツーリズム、ホスピタリティーなど。これらの私立校の中にも、大学進学準備コースを設けているところがあり、留学生の受け入れに関しても積極的です。

入学条件

●高校の修了証書(見込みも可)

●必要な英語力:IELTS5.5以上、TOEFLiBT70点以上

大学院の場合

大学院課程は、国内のすべての大学が開講しており、大学院準修士号(Postgraduate Diploma、1年間)、修士号(Master’s Degree、1~2年間)、博士号(Doctoral Degree、3年間)の学位が取得できます。

●入学条件:学士号取得、IELTS6.5以上またはTOEFLiBT90~100以上

ニュージーランド大学留学

 

滞在は学生寮、ホームステイ、シェアハウスなど

ホームステイ、学生寮、フラットシェアなどがあります。出願時に滞在先の手配などの要望を記入することができます。希望を伝えて、学校にサポートしてもらうといいでしょう。ホームステイは食事付きで勉強に集中しやすい反面、食費分が割高に感じるかもしれません。最初はホームステイにして、現地の生活に慣れてきたら、フラットシェアに移り、自炊をして節約するという学生は多いです。

必要なビザの種類は?

ニュージーランドの語学学校、専門学校や大学などへ3か月以上、1週間で20時間以上の授業を受ける時には、学生ビザの申請が必要になります。

申請に必要な書類や、テストのスコアなどを揃えるのにどのくらいかかるのかなど早めに知って行動しましょう。

 

ニュージーランド語学留学画像3

保険は必要?

ニュージーランドでは、ビザの種類に関わらず語学学校、大学、専門学校などに通う場合、その期間をカバーしている医療保険へ加入することが義務付けられています。日本を出発する前に加入しておくと、いざという時に日本語で対応してもらえ安心です。保険会社によってサービスの内容や、緊急時の対応などに違いがありますので、時間をかけて調べてから加入しましょう。

その他、学校の施設を使う上で保険に加入しなければならない場合もあり、現地にいてから費用が掛かることもあるので頭に入れておきましょう。

費用の目安はどのくらい?

学費の目安

※1ドル(NZ$)=78円で換算

大学準備コース:1,482,000~1,794,000円 /年 NZ$19,000~NZ$23,000 / 年

大学 (経済、法律、アートなど文系学部):1,794,000~2,496,000円/年 NZ$23,000~NZ$32,000 / 年

大学(工学、コンピュータなど理工系学部):2,028,000~3,120,000円/年 NZ$26,000~NZ$40,000 / 年

※別途生活費がかかります。
※学校や学部によって上記の費用と異なることがあります。

参照サイト

卒業後の進路について

ニュージーランドでは、大学卒業後、大学の専攻に関する職種で働くことを条件にポスト・スタディ・ワーク・ビザを申請することができ、最大3年間、現地で働くことができます。
帰国して就職する場合は、在学中に就職活動を行います。少なくとも1年前くらいから就職フェアに参加しましょう。大学院に進学するという選択肢もあります。早めに進路を決めて条件などの情報収集をしておきましょう。

 

おすすめ留学プログラム

ページの一番上に戻る