ワイン・インターン生のNZ通信 vol.4

公開:2017-08-04 更新:2018/07/19

皆さんこんにちは!有泉歩美です。
これまでニュージーランドでインターンに励む、なつみさん、璃咲さん、お二人のインタビューをご紹介してきました。そして最終回の今回は、保育園/幼稚園でインターン中の穂香さんについてご紹介します。

 

徳澤穂香さん:保育園/幼稚園


 

未来の幼稚園教諭、穂香さん。
現在Learning curves childcare centerでインターン中ですが、今後も異なる2つの保育園/幼稚園でのインターンを予定中の彼女。
さまざまな保育現場で学ぶ中で気付いた、ニュージーランドの幼児教育の魅力についても教えてくれました。

 
幼稚園でインターン中の徳澤さん
幼稚園で子供と折り紙をする穂香さん

 

■幼児教育について学ぶ中で、ニュージーランドを留学先に選んだ理由について教えていただけますか?
大学での講義でニュージーランドの幼児教育について聞き、興味をもったからです。日本よりも子どもたちの個性をとても大切にしていると聞いたので、それを自分の目で見て体験して、私が保育者になったときに、自分の保育に生かしたいと思いました。

 

また、ニュージーランドの幼児教育カリキュラムのなかに、”Learning stories”という、子どもたち一人一人の観察日記みたいなものがあります。これが子どもたちにどのような影響を与えているのか、またどのように実践されているのかを自分の目で確かめたいと思いました。

 

■実際にインターンシップを行う中で、気付いたことはありますか?
集団の中の一人ではなく、その子個人として認め考え関わっていく、そういったニュージーランドの幼児教育のあり方の本当の意味を実感しています。
自分自身もそういった見方や考え方をできるようになり、まさに新たな視点を手に入れました!

 

■インターンシップ先はどうやって見つけたのですか?
ニュージーランドの幼児教育の話をしてくれた大学の教授にお願いをして、エージェントを紹介していただきました。
私立や公立、保育園や幼稚園、いろいろな現場でインターンができるように、エージェントの方と相談しながらインターン先を決定しました。

 

■インターンをしていて大変だったことや嬉しかったことがあったら教えてください。
最初は、日本と全く異なる習慣に戸惑いました。例えば、子どもが自由にトンカチや釘を使用していたり…日本では考えられないですよね(笑)
また嬉しかったことは、自分が持っていった折り紙に夢中になってくれる子どもがいたことです。“ORIGAMI”という言葉を覚えてくれたり、新しい文化に触れ子どもたちが楽しんでくれたりしたことは、とても大きなやりがいだなと思っています。

 

■最後に、将来はどんな幼稚園教諭になりたいですか?
実は私、幼稚園時代の先生が大好きで、その頃から幼稚園教諭になりたいという夢が変わっていないんです!だから、私のように他の子どもたちにも幼児期が大切なものとなるよう、ニュージーランドの”Learning stories”を日本の幼児教育にも取り入れ、子ども一人一人の個性を認め伸ばしていけるような保育現場を実現したいと思っています。

 

 

***
穂香さんの留学計画は、エージェントとうまく協力しながら様々な保育の現場を見られるように組み立てられており、とても良く練られているなと驚かされました!
また、私のホームステイ先にもとっても可愛い子どもが2人いますが、今回日本とはまた違ったニュージーランド式の子育ての習慣を教えてもらうことができて、私自身もとても勉強になりました?!

 

今回のまとめ/次回のコラム


 

3回に渡ってご紹介してきましたニュージーランドでインターンとして働く彼女たち。
まさに三者三様の仕事内容で、受け入れ先の探し方も色々でした。「こんなことに興味があるけど、実際にできるのかな…」なんて心配はいりません。
まず一歩踏み出してみることで、あなたにぴったりの留学計画が見つかるはずです。

 

今回取材協力に応じてくれた、なつみさん、璃咲さん、穂香さん、本当にありがとうございました!

 

さて次回は・・・
7月27-30日開催の『Auckland food show』に参加!
どんな面白いワインや食材に出会えたか、その様子をお届けします。

 

それではまた。See ya**

 

 

この記事を書いた人

大学3年の時に留学を決意。
語学だけでなく海外のビジネス現場で挑戦したい考え、自ら企業へコンタクトを取るなどして、All New Zealand Wines Limitedでインターンシップ生として働くことに。企画や広報の実務経験を積んだ末、帰国後は広告会社へ就職。「海外インターンシップ」という留学のカタチを、是非皆さんにもオススメしたいです!

おすすめ留学プログラム

おすすめ記事

太陽の動きが違う!?北半球と南半球の違い4選

太陽の動きが違う!?北半球と南半球の違い4選

Masa Osada

2017-05-02

死ぬほど痒い!?ニュージーランドに生息する虫「サンドフライ」に要注意

死ぬほど痒い!?ニュージーランドに生息する虫「サンドフライ」に要注意

Masa Osada

2017-12-12

年間を通じたニュージーランドの日の出と日没の時間

年間を通じたニュージーランドの日の出と日没の時間

Masa Osada

2018-01-09

どうなの?1年の留学を終えての英語力。

どうなの?1年の留学を終えての英語力。

木乃江祐希

2017-09-24

鼻と鼻をくっ付けるニュージーランド先住民の挨拶「ホンギ」って何?

鼻と鼻をくっ付けるニュージーランド先住民の挨拶「ホンギ」って何?

Masa Osada

2017-08-08

留学して辛かったこと。

留学して辛かったこと。

木乃江祐希

2017-08-27

おすすめ取材

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

天野智之

2019-08-29

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

天野智之

2019-07-30

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

あの国編集チーム

2019-07-11

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

天野智之

2019-06-24

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

天野智之

2019-06-18

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

天野智之

2019-04-25

ページの一番上に戻る