公開:2020-02-21 更新:2020/02/21
アイダホ州はアメリカ北西部ロッキー山脈のある州です。北はカナダと国境を接しており、州の多くは山岳地帯で豊かな自然をたたえています。また、アイダホ州は宝石が豊富に採掘されることで知られており、「宝石の州」ととも言われています。農業や林業、工業と共に、国立公園や自然保護区を主とした観光業も盛んです。
アイダホ大学(The University of Idaho)
1889年州内初となる大学として設立されました。北西部のモスコーを本拠地としており、州都ボイシを始め、コー・ダーリン、ツインフォールズ、アイダホフォールズにキャンパスがあります。約92ヵ国からの留学生が学んでいます。
他に、アイダホ州立大学やボイシ州立大学があります。
学園都市ボイシ
イエローストーン国立公園(Yellowstone National Park)
1872年指定のアメリカで最も人気のある国立公園。アイダホ、ワイオミング、モンタナの3州にまたがっています。
イエローストーン国立公園
月のクレーター国立保護区(Craters of the Moon National Monument and Preserve)
スネーク川平野の火山噴火によって形成された溶岩が広がっています。黒く美しい、日本では観ることができない景色に感動することができます。
月のクレーター国立保護区
他にも多くの国立公園、州立公園、湖があります。
アイダホと言えばポテトが思い浮かぶほど、日本人にもなじみ深いですね。アメリカでのジャガイモの全生産量の約13%がアイダホ州産です。主要な生産地としてブラックフットにある珍しい食品の博物館ではじゃがいもの品種や歴史などが学べます。併設のカフェもかわいらしいと評判です。じゃがいものマスコットグッズのお土産は人気があり、国内外から観光に訪れています。
ブレイン郡のリゾート、サンバレーはアメリカで初めての冬のリゾートとして栄えてきました。スキーのメッカとして歴史があります。現在は冬だけではなく、年間を通じてアクティビティが楽しめるように、ゴルフコースやサイクリングコース、地ビール醸造所などがつくられています。1930年代に作家のヘミングウェイが紹介したことから有名になり、冬の時期を過ごすための多くの著名人たちがサンバレーに滞在しました。
語学留学
$4,105~
高校留学
350万円~550万円程度~
語学留学
1150800~
タグ