イタリアの電車の乗り方は日本と違いますか?

公開:2017-04-14 更新:2019/02/14

皆さん、どうやってイタリアの電車に乗るか知っていますか。

日本と同じでしょ?と思うかもしれませんが、実はイタリアの鉄道事業は日本と違います。 一番大きな違いは切符の使い方です。 日本では電車でも地下鉄でも券売機や切符売り場などで切符を買って、改札口に入れて、ホームまで行けます。パスモ、スイカなどのカードを持っていたら、毎回切符を買う必要がなく、お金が足りない時だけ、チャージします。そのようなカードは定期券の場合にも使われています。  

JRの改札口

  イタリアでは地下鉄の場合は、日本のように切符を改札口に入れてホームに行けるのですが、電車の場合、改札口がありません。 もちろんイタリアでも切符は必要なのですが、改札機は駅のロビー、切符売り場、またはホームにあります。そのため、切符を持っている人も持っていない人もホームまで自由に行けます。 しかし、切符を改札に通さず、電車に乗るのはダメです。罰金を科せされる可能性が高いです。だから、皆さん、イタリアの電車に乗る時は、注意してください!

 

イタリアの改札機

注意することはもう一つあります。イタリアの駅では日本と違って、決まったホームに同じ電車がきません。つまり、同じ線の電車なのに、いつも違うホームに着くことが多く、突然ホームが変わる時もあります。そのため、駅に着いたら、駅員さんのアナウンスをよく聞いてください。ホームが変わったことに気付かなかったら、違う電車に乗ってしまったり、自分の電車に乗り遅れる恐れがあります。

ラッシュアワーについて話しましょう!

  今までイタリアの電車の乗り方について話しましたが、次はラッシュアワーについて話したいと思います。 日本、特に東京のラッシュアワーをイタリアと比べることはできないと思います。なぜならイタリアでは電車で通勤している人が日本より少ないからです。イタリアでは多くの人々は車で通勤します。また、大きい町でも人口は日本より非常に少ないです。そのため、ドアが閉まらないまで、混んでいる電車はありません。イタリアでは座席が空いていない場合に「混んでいる」と表現します。その場合でも立つスペースはたくさんあります。 そんな感じのイタリアから来たので、最初東京のラッシュアワーの電車に乗った時は大ショックでした。電車に乗るのは無理だと思って、非常に驚きました。特に、一番驚いたのは駅では車内に人々を押し込む駅員さんもいることです。さらに、この、満員電車に乗客を押し込む「押し屋」と呼ばれるアルバイトもあるようです。おもしろいですね。  

皆さん、イタリアの電車の乗り方とラッシュアワーについてどう思いますか。

イタリア語

Ciao! Vi siete mai chiesti come si prenda il treno in Italia?

Potrebbe sembrare una cosa scontata e banale ma per chi si trovi per la prima volta in Italia, e non ? quindi pratico dei mezzi di trasporto locali, in realt? non lo ?! Oggi vi racconter? due trucchi per prendere il treno, che potranno esservi utili durante la vostra permanenza in Italia. Il sistema ferroviario italiano si differenzia notevolmente da quello giapponese. Una delle principali differenze riguarda le modalit? di convalida del biglietto e di accesso ai binari. In Giappone, sia quando si prende il treno che quando si utilizza la metropolitana, una volta acquistato il biglietto, lo si convalida presso i cancelletti elettronici, superati i quali ? quindi possibile accedere ai binari. Esistono poi delle carte prepagate ricaricabili tra cui la Pasmo e la Suica che possono essere usate al posto del classico biglietto ma anche per abbonamenti settimanali/mensili e cos? via. In Italia, esistono simili cancelletti elettronici per accedere alla metropolitana. Per l’accesso ai binari ferroviari invece questi non sono previsti. Generalmente, sia che si abbia il biglietto, sia che non lo si abbia, ? possibile accedere liberamente ai binari. Attenzione per?! Il biglietto deve essere comunque convalidato con le apposite macchinette, solitamente collocate nei pressi della biglietteria, nell’atrio della stazione o direttamente sui binari. Se vi dimenticate di convalidare il biglietto prima di salire sul treno rischiate di prendere la multa! Un’altra cosa a cui prestare attenzione ? il numero di binario dei treni.

 

私の町の駅

A differenza delle stazioni giapponesi dove i treni della stessa linea partono tutti da binari predefiniti, in Italia non ? detto che i treni della stessa linea arrivino e partano dallo stesso binario. Inoltre, capita spesso che il numero di binario venga cambiato improvvisamente e all’ultimo minuto e che quindi si debba correre al binario corretto per non perdere il treno. Il mio consiglio ? quindi quello di prestare particolare attenzione agli annunci della stazione! Il rischio ? altrimenti quello di perdere il treno, o addirittura di salire su un treno sbagliato che vi porter? chiss? dove.

E l’ora di punta?!?!

  Fin’ora vi ho dato dei suggerimenti per prendere il treno in Italia ma ora passiamo a parlare dell’ora di punta! L’ora di punta in Italia non ? minimamente paragonabile a quella di una citt? come Tokyo. Questo per due motivi: la concentrazione della popolazione nei centri urbani italiani ? di gran lunga inferiore a quella di Tokyo; solo una piccola parte dei lavoratori in Italia sceglie di essere pendolare e di utilizzare treni e altri mezzi per recarsi al lavoro. La maggior parte dei lavoratori utilizza invece la macchina (col rischio quindi di rimanere imbottigliati nel traffico stradale). In Italia, non mi ? quindi mai capitato di vedere treni strabordanti di persone, al punto che le porte non riuscissero nemmeno a chiudersi. Certo, ci sono treni affollati, dove non si trova posto a sedere, ma ? sempre possibile avere il proprio spazio vitale stando in piedi.

 

東京のラッシュアワー

Ecco perch? la prima volta che ho dovuto prendere il treno durante l’ora di punta a Tokyo ? stato per me un grandissimo shock! La prima cosa che ho pensato ? stata: ? assurdo, ? impossibile prendere il treno in queste condizioni! Il fatto che poi nelle stazioni giapponesi esista dell’apposito personale incaricato di spingere e stipare i pendolari nelle carrozze per far si che le porte del treno negli orari di punta si chiudano mi ha lasciata a bocca aperta!E voi cosa ne pensate dei treni italiani e dell’ora di punta?

この記事を書いた人

イタリアのレッコ出身。2017年3月までCa`Foscariヴェネツィア大学の大学院生。専門は日本語。東京で1年間の留学を体験した、日本の歴史と文化が大好きなイタリア人。

おすすめ留学プログラム

おすすめ記事

世界の面白い法律「こんなのあり??」

世界の面白い法律「こんなのあり??」

あの国編集チーム

2018-06-18

イタリア留学体験記4~トリノ大学について~

イタリア留学体験記4~トリノ大学について~

遠藤香織

2016-12-19

コインランドリー事情とローマでの休日前半

コインランドリー事情とローマでの休日前半

天野智之

2017-06-15

世界5都市の「ダイエット事情」

世界5都市の「ダイエット事情」

あの国編集チーム

2013-04-24

イタリアでお正月の過ごし方!

イタリアでお正月の過ごし方!

アリーチェ・デッレラ

2018-01-09

世界のお祭り【8月】

世界のお祭り【8月】

あの国編集チーム

2020-08-20

おすすめ取材

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

天野智之

2019-08-29

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

天野智之

2019-07-30

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

あの国編集チーム

2019-07-11

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

天野智之

2019-06-24

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

天野智之

2019-06-18

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

天野智之

2019-04-25

ページの一番上に戻る