イタリア人の好きな迷信を知っていますか?

公開:2017-04-19 更新:2019/02/13

イタリアでは日常生活に迷信がたくさんあって、それを信じている人が多いです。 そこで、今日はイタリアで有名な迷信を紹介したいと思います。

1. イタリア人は特別な行動や言葉などが不運をもたらすと考えている人が多いです。例えば、よいことを言うと、それは実現されず、悪くなると考えます。それは、イタリア語にも影響を与えています。例えば、「頑張ってください」という表現です。イタリア人は「頑張ってください」と言いたい場合、直接そうとは言わず、「In bocca al lupo」という表現を使います。この表現は日本語にすると、「狼の口に~」となります。つまり、この表現は他人の幸運を祈るために使われているのに、狼に食べられる状態のように、よくない状況を表しています。それはよくない事を言えば、反対によいことが起こると信じられているからです。  

2. を見つけたら、願い事をしてください。その願い事は叶うと信じられています。  

3. 流れ星を見つけたら、虹の場合のように、願い事をしてください。この場合にも願い事は叶うと信じられています。  

4. 部屋の中で、傘を広げるのはよくないとされています。なぜなら昔、傘は貧しい家の穴をふさぐために使われていたので、部屋の中に傘を広げると、貧乏になると信じられているからです。 

5. 塩をばらまくのは、よくないとされています。元々、塩は友情の象徴でしたが、一説によると、ある日大切な場で、塩をばらまいてしまった人がその家の主人を怒らせて、殺されました。それ以来、塩をばらまくと、悪いことが起こると言われています。  

6. はしごの下をくぐるのは不幸をもたらすと考えられています。なぜなら、はしごは三角の形をしていて、それは三位一体の象徴とされています。その下をくぐるのは三位一体の礼に反することだと思われているからです。

不運をもたらすもの

 

7. 黒い猫が道を横ぎるのを見ると、よくないことが起こるとされています。民俗学の話によると、黒い猫は魔女が飼っているペットで、黒猫の姿をした悪魔だと考えられています。  

8. 鏡が割れると、7年間不幸につきまとわれると言われています。  

9. 蹄鉄は幸運をもたらすと信じられています。昔、自分の家を悪魔から守るために、家のドアに蹄鉄を掛ける習慣がありました。  

10. 四葉のクローバーを見つけると、縁起がよいと言われています。同じようにテントウムシ赤トウガラシも幸運をもたらすものだそうです。

 

幸運をもたらすもの

11.耳鳴りがすると、誰かがその人の噂話をしているとされています。どちらの耳で耳鳴りがしたかによって、よいことか悪いことなのかも分かります。  

まだまだ他にもあります!

迷信って不思議ですね!

ところで、日本にも同じような迷信はありますか。

 

  イタリア語 Lo sapevate che gli italiani sono persone superstiziose? In Italia ci sono tantissime superstizioni e credenze che influenzano ancora oggi la vita quotidiana!   Oggi vi voglio quindi introdurre alcune di queste credenze!

1. Gli italiani sono estremamente scaramantici e credono che alcune frasi o gesti possano in qualche modo attirare o allontanare la fortuna. Un esempio di ci? ? l’idea che dicendo qualcosa, questa non accadr? o addirittura si verificher? proprio il contrario di ci? che si ? detto. Questo modo di pensare va a influenzare anche le espressioni utilizzate nella lingua italiana. Un italiano non augurer? mai buona fortuna in modo diretto ma utilizzer? quindi un’espressione come “In bocca al lupo”. Questa espressione dimostra che gli italiani, per scaramanzia, augurano il contrario di ci? che in realt? desiderano avvenga.  

2. Quando si vede un arcobaleno, si ? soliti esprimere un desiderio. Si crede infatti che questo si avverer?.  

3. Allo stesso modo, si fa lo stesso quando si avvista una stella cadente.  

4. Aprire un ombrello in una stanza porta sfortuna. Questo perch? un tempo, gli ombrelli erano utilizzati nelle case dei poveri per tappare i buchi del soffitto. Aprire un ombrello in casa ? quindi presagio di miseria.  

5. Versare il sale porta sfortuna. Un tempo, il sale era in realt? simbolo di amicizia. Secondo la tradizione, tuttavia,un giorno un invitato vers? il sale sul tavolo durante un banchetto, facendo inferocire il padrone di casa che lo uccise. Da quel giorno, versare il sale ? divenuto un segno di cattivo auspicio.  

6. Anche passare sotto le scale porta sfortuna. Le scale a pioli appoggiate al muro formano infatti un triangolo che, secondo la tradizione, simboleggerebbe la Santa Trinit?. Passare quindi sotto le scale sarebbe un’offesa alla Trinit?.  

7. Un gatto nero che attraversa la strada ? presagio di sfortuna. Secondo antiche credenze, il gatto nero sarebbe infatti il compagno preferito delle streghe o, addirittura, incarnazione del diavolo.  

 

8. Rompere uno specchio in mille pezzi avr? come conseguenza ben 7 anni di sfortuna!  

9. Il ferro di cavallo porta invece fortuna. In passato veniva appeso sull’uscio delle case per proteggersi dal malocchio.  

10. Trovare un quadrifoglio ? di buon auspicio, cos? come lo sono la coccinella e il peperoncino rosso.  

11. Secondo un’antica credenza, se si sente fischiare un orecchio, qualcuno sta parlando di noi. In base a quale orecchio fischia, si crede sia inoltre possibile capire se questa persona stia parlando bene o male di noi.  

E le superstizioni non finiscono qui! Ce ne sono molte altre ancora!

Non trovate alcune di queste siano strane e assurde?

In Giappone invece? Anche qui ci sono superstizioni e racconti simili?

 

この記事を書いた人

イタリアのレッコ出身。2017年3月までCa`Foscariヴェネツィア大学の大学院生。専門は日本語。東京で1年間の留学を体験した、日本の歴史と文化が大好きなイタリア人。

おすすめ留学プログラム

おすすめ記事

イタリア留学体験記4~トリノ大学について~

イタリア留学体験記4~トリノ大学について~

遠藤香織

2016-12-19

コインランドリー事情とローマでの休日前半

コインランドリー事情とローマでの休日前半

天野智之

2017-06-15

イタリアでお正月の過ごし方!

イタリアでお正月の過ごし方!

アリーチェ・デッレラ

2018-01-09

世界のお祭り【8月】

世界のお祭り【8月】

あの国編集チーム

2020-08-20

ガリレオ・ガリレイが教鞭をとっていたパドヴァ大学へ

ガリレオ・ガリレイが教鞭をとっていたパドヴァ大学へ

天野智之

2017-06-28

世界のお祭り【10月】

世界のお祭り【10月】

あの国編集チーム

2019-10-08

おすすめ取材

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

天野智之

2019-08-29

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

天野智之

2019-07-30

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

あの国編集チーム

2019-07-11

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

天野智之

2019-06-24

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

天野智之

2019-06-18

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

天野智之

2019-04-25

ページの一番上に戻る