オーストラリア現地レポートvol.13

公開:2017-05-09 更新:2019/04/08

Study in Australiaをご覧のみなさま、こんにちは。 パースで留学やキャリアアップ、就職をサポートするオーストラリア・キャリアセンター(ACC)のNagisaです。 もう1年の1/3が終わり5月に入りましたね。 日本は綺麗な桜の季節も終わり、だんだんと夏へ向かっている頃だと思います。 オーストラリアは夏が終わり、冬に向かい朝晩がだんだんと冷えてきましたが、日中はまだ暖かく、25度を超える日が続いています。昼間外を歩くと、Tシャツ・短パン・ビーサンで歩いているオーストラリア人(オージー)がたくさんいます(笑)。

13_01
パースで人気のビーチCottesloe Beachにて

そんなオーストラリアですが、先月は今年で一番祝日の多い1ヵ月でした☆ 日本にいた時は、ただのお休みだとよろこんで遊んでいましたが、オーストラリアでは「お“祝”いする“日”」として祝日を過ごす人が多いことに気付きました。 そんな祝日ですが、もう一つ日本と異なることがあります。 実はオーストラリアの祝日は、州によって違うことがあるんです! 日本ではどの都道府県も祝日は全国同じになっていますが、オーストラリアはクリスマスや元旦など全国共通の祝日のほかに、各州特別な祝日があったり、同じ祝日でも日にちが違っていたりします。それぞれの州の権力が強いみたいで、法律や運転免許証も州別なんです! そこで今回はオーストラリア共通の祝日についてと、オージーの祝日の過ごし方をお伝えし、次回は私が住んでいる西オーストラリア州の祝日についてお伝えしたいと思います。

13_02
Caversham Wildlife Parkにて

 

オーストラリア共通の祝日について

どこの州でも同じ2017年の祝日は、 ・1月1日 元旦 ・1月26日 オーストラリア・デー ・4月14日 グッド・フライデー ・4月17日 イースター・マンデー ・4月25日 アンザック・デー ・12月26日 ボクシング・デー ・12月27日* クリスマス *振替休日 以上の7つとなります。日本と比べて少なすぎて、初めて知ったときは驚きました。ちなみに日本は祝日は17日あるそうです! それぞれの祝日の意味と、オーストラリアでの過ごし方は… ■元旦 日本では家族と過ごし、神社に行っておみくじを引く、というのが一般的な過ごし方かと思いますが、オーストラリアでは友達と年越しを過ごし、年明けを祝います。シティー内やお店は大盛り上がりで、年明けと同時に毎年花火があがります♪パースには川があるので、川越しから見る花火をみることができますよ☆ 私はもちろん花火も見ましたが、その前にカジノに行っていました。今までに見たことがないぐらい人が多く、あちこちでパフォーマンスもしており、サンバのパレードまでカジノの中でしていて、ずっと楽しい雰囲気でした♪ お祭りの雰囲気が溢れている1日です。

13_03
2017年元旦の花火 in Perth

オーストラリア・デー オーストラリアデーとは、1788年にイギリスの第一艦隊がシドニーのポート・ジャックソン湾に到着したことを祝う日です。いわゆる、建国記念日と同じになるかと思います。 この日は1年で1番の盛り上がりなのではと思える、オーストラリアを楽しめる日です。多くのレストランはオーストラリア国旗でデコレーションされ、夏なのであちこちで野外イベントも開催されたりと、一日中賑やかです。 夜のフィナーレではオーストラリア各地で花火が上がります。パースではスワンリバーに浮かぶ華やかな花火が見れますよ♪ ピクニックが大好きなオージーは、花火を見ながら持ってきたサンドイッチを食べたり、ワインを飲みながら楽しい時間を過ごしています。

13_04
オーストラリア・デー、花火を待つ人。サウスパースにて

グッド・フライデー・イースター・マンデー この2つの祝日は「イースター」と呼ばれる復活祭の週末の前後の金曜日と・月曜日になるので、イースターの週末は毎年4連休となっています。日本のゴールデンウイークみたいですね。 日本でもイースターがお祝いされはじめましたが、もともとはイエス・キリストの復活お祝いする日で、よく使われている象徴の卵は「生命の始まり」を意味しているそうです。 オーストラリアにはキリスト教徒が多いため、宗教的なお祝いの意味が強くなっています。当日は家族で集まりご馳走を食べてお祝いします。 小さな子どもがいる家では、「エッグハント」というカラフルにペイントされた卵を家に隠し、探すというゲームをしたりします。街中でイベントも開催され、明るい雰囲気に包まれた週末となります。 今年のイースターは、以前お世話になっていたホストマザーにディナーにお呼ばれしました。久しぶりに娘さんと息子さんに会ったホストマザーは終始とてもうれしそうで、見ているこっちも温かい気持ちになりました。私にも、まるで家族の一員のように接してくれ、オージーの優しさを感じます♪

13_05
イースターにもらったチョコレート

アンザック・デー この日は第一次世界大戦のガリポリの戦いで戦ったオーストラリア・ニュージーランド軍の兵士・家族・戦没者のために追悼を行う日です。ちなみに、連合軍の名前がAustralian and New Zealand Army Corps なのでそれぞれの頭文字をとって、ANZACと呼ばれています。 当日は各地でセレモニーが行われ、街中には兵士を称える象徴でもあるバッジをつけている人もいます。 パースではマーチングバンドのパレードも行われています。実は私もこのグループに去年の10月から入ったのですが、今年のアンザック・デーに向けての練習に参加できなかったので、当日も残念ながら参加しませんでした。 来年はぜひ参加したいと思います♪ 余談ですが、オーストラリアにはアンザックビスケットと呼ばれるビスケットがあります。これは当時兵士の奥さんたちはこのアンザックビスケットを作って、戦場にいる旦那さんに送っていたそうです。 伝統的なビスケットなので、ぜひ一度食べてみて下さい。

13_06
アンザックデーの様子 in Perth

クリスマス クリスマスはみなさんもご存じの通り、イエス・キリストの誕生日として祝われます。イースターでもお伝えしましたが、オーストラリアはキリスト教徒が多いため、クリスマスも宗教的な意味合いが強くなっています。 多くの家庭では、クリスマスツリーの下にプレゼントを置き、クリスマスに向けて準備します。そして当日の朝、みんなそれぞれのプレゼントを開けます☆その後は、一日を家族と過ごすのが一般的です。 日本の場合クリスマスは、「恋人と過ごす日」というイメージがありますが、オーストラリアのクリスマスは「家族と過ごす日」なので、その違いにはじめはとても驚きました。 2年前のクリスマスは、ブリスベンにいる高校の時のホストファミリーと過ごしました。初めての海外でのクリスマスだったので、準備の時からワクワクしていました。当日は典型的なオージーのクリスマスを過ごし、あたたかい気持ちになりました?

13_07
ホストファミリー宅のクリスマスツリー

ボクシング・デー この日は、年に一度の大セールが行われます。一年の中で一番安く買える日なので、お目当ての商品を狙って街中ものすごい人になります。いつもの半額!!という商品も多々あり、行ってはみたいものの、人の多さが怖くて正直まだ一度も行けていません…。クリスマスの翌日12月26日がボクシング・デーですが、セールはその週ずっとしているお店が多いので、私は残り物を見に、27日から買い物にいくことが多いです(笑)。 今年こそは行ってみようかな…。 多くの方が、なぜボクシング・デーとこの日を呼ぶのが疑問に思っているかと思います。クリスマスの翌日に教会が貧しい人たちの為に寄付を募ったクリスマスプレゼントの箱(ボックス)を開ける日であることが由来で、ボクシング・デー(Boxing Day)と呼ばれるようになったそうです。 私も初めは、「セールの日」としか知らなかったので、お店で欲しいものをゲットするために戦うから、スポーツのボクシングが由来になっているかと思っていました(笑)。 以上がオーストラリア全国共通の祝日とそれぞれの過ごし方です。

13_08
Perth Kings Parkからの夜景

日本と同じ祝日なのに、お祝いの仕方や一緒に過ごす人がオーストラリアでは異なっていることが多く、日本ではなかなか気づかない家族の大切さを感じることがオーストラリアに住むようになってから増えました。 みなさんもぜひオーストラリアに来て、日本と違った祝日を体験されてはいかがでしょうか♪ 記事協力:オーストラリア・キャリアセンター(ACC)    

この記事を書いた人

オーストラリア専門の留学エージェント

Official Website:http://www.australiacareercentre.com.au/

おすすめ留学プログラム

おすすめ記事

世界6都市の「お酒事情」

世界6都市の「お酒事情」

あの国編集チーム

2013-04-20

行きたいと思った時がワーホリへの行き時!ーNamiのオーストラリアワーホリ生活 11

行きたいと思った時がワーホリへの行き時!ーNamiのオーストラリアワーホリ生活 11

Nami Kato

2019-11-19

【ビザ情報】オーストラリア就労ビザ 大幅改正による影響

【ビザ情報】オーストラリア就労ビザ 大幅改正による影響

足利 弥生

2018-11-21

荷物の量・お金・行動の計画性をしっかりと!ーNamiのオーストラリアワーホリ生活 14

荷物の量・お金・行動の計画性をしっかりと!ーNamiのオーストラリアワーホリ生活 14

Nami Kato

2020-01-20

ファームでの仕事はきついけれど楽しい!ーNamiのオーストラリアワーホリ生活⑧

ファームでの仕事はきついけれど楽しい!ーNamiのオーストラリアワーホリ生活⑧

Nami Kato

2019-09-24

オーストラリアの「お酒」事情

オーストラリアの「お酒」事情

あの国編集チーム

2013-07-12

おすすめ取材

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

~編集長インタビュー~ 代々木高等学校から始まる! 2年間の「グローバル留学コース」がスタート!

天野智之

2019-08-29

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

~編集長インタビュー~ 子供たちの人生の選択肢を増やしたい!

天野智之

2019-07-30

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

~編集長インタビュー~ テクノロジーを使って落ちこぼれを生まない教育を

あの国編集チーム

2019-07-11

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

~編集長インタビュー~ どこでも活躍できる人材を育てる 全員参加の必修ニュージーランド留学

天野智之

2019-06-24

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

~編集長インタビュー~ 未来の教員 教えない授業&1校に所属しない働き方

天野智之

2019-06-18

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

〜編集長インタビュー〜サッカー元日本代表 “田代有三”

天野智之

2019-04-25

ページの一番上に戻る